移動平均線って?

移動平均線をしっかり解説!

皆さんは株のチャートとかによくある移動平均線を知っていますか?

f:id:mitenex:20200520230208j:plain

上にあるグラフのオレンジの線ですね!

 

目次

  1. 移動平均線ってなに?
  2. どう見れば良いの?
  3. 分かるようになるとどんな悩みが解決される?
  4. まとめ
 

 
 
移動平均線てなに?

もともとは株価の動向を流動的につかむためにJ.E.グランビルという方が作ったものです。ではそもそもどうやって出来ているのかですよね。

平均線というくらいですから、何かの平均を取っている線です笑

では一体何の平均を取っているかといいますと、前の日からの数日間の株価の平均だったり、数週間分の 株価の平均、月の株価の平均を取っています。日ベースで行きますと5日移動平均線25日移動平均線75日移動平均線などがあり、週で平均線を出すと13週移動平均線26週移動平均線52週移動平均線、月で出だすと12ヶ月移動平均線24ヶ月移動平均線60ヶ月移動平均線などがあります。

(*以後5日移動平均線…5日線、25日移動平均線…25日線という風に行っていきます)

もしご自身が長期取引をしているなら月移動平均線か週移動平均線、中期取引をしているならば週移動平均線で、短期なら日移動平均線で見ると良いです!

 

同じ銘柄を10年持ち続ける時に、5日間ごとの平均株価を出している5日平均線を見てもあまり意味は無いですよね…笑

 

どう見れば良いの?

では移動平均線の活用方法です!

● まずは移動平均線基本1本では使わないです。基本的に2本もしくは3本で組み合わせて使いますお勧めは3本ですね。一番多い組み合わせは5日線と25日線、75日線の組み合わせですかね。証券会社のホームページでチャートを見ると上の組み合わせがデフォルトになっていたりしますね。他のも自分で何日とか何ヶ月とか設定出来るホームページが多いので自分の見やすい数字で設定してみるのも良いですね!

 

● 組み合わせたら具体的に株価の流動を見ていきましょう!私の過去記事「ローソク足って?」に載っている「ローソク足」では1日の株価の細かい動きは分かりますが流動的に株価を見るならこの組み合わせた移動平均線です。5日線はローソク足の影響を強く受けて激しく上下に動きます。しかし25日線や75日線はその銘柄のトレンド(株価の今までや今後の動きなどや流れ)に沿って動くことがはほぼです。
 
例えば5日線が上に向いて伸びていたとします。同時に株価も伸びているのに25日線が下向きに伸びていっているとしたら…。今後その銘柄は株価が下がり始める可能性が高いです。目先の5日線は上に伸びてますが、もう少し長期的に見ている25日線が下に伸びていたらトレンドは下向きと考えましょう。
 
 
 
ここでもう一つ簡単で有名なシグナルをゴールデンクロスとデットクロス」です!5日線が25日線を下から上に突き抜けた時を「ゴールデンクロス」といいます。これはもともと下降トレンドだった銘柄が株価上昇により今後上昇トレンドに変わる可能性があることを示唆しています。逆に5日線が25日線を上から下に突き刺した時を「デットクロス」といいます。こちらはもともと上昇トレンドだった銘柄が下降トレンドに変わる可能性を示唆しています。見つけた際は要チェックしてみてください!
  

 

 

分かるようになるとどんな悩みが解決される?

 

 とにかく銘柄ごとのトレンドが把握できます!さらに日経平均移動平均線を表示できるので、今後の日本のトレンドをどれどれ(^_-)と見てみるのも面白いですね!

 

今、株を始めてみようかな~と思っている方にも取っ付きやすく覚えやすいです!

簡単に線が上向いてるか下向いてるか、クロスするのかしないのかだけ覚えてもトレンド把握には十分効果があります。株を始めようか悩んでる方はこの辺から始めると悩みが解消されますね!

もちろんもっと細かく移動平均線を勉強するとさらに細かく…細かく…見ることが可能です!めんどくさいよ~って方は上記の事だけ覚えて話のネタにするのも良いですね!「今後日経平均は上がりそうだよね~(*・∀・)」みたいに笑

はい…私やってます…笑

 

まとめ

どうでしょうか?少しは抵抗感が無くなりましたか?

 

移動平均線は言葉は難しいですが噛み砕くと単純です!

 

さらに実際チャートを表示させて「上向き?」「下向き?」「クロスしそう?」って見てみると案外簡単にチャートが把握出来るのでうれしくなりますよ!

 

今回大雑把ですが移動平均線を説明させて頂きました。もちろん実際に移動平均線だけでは株で勝つことは難しいですが、知っておかないとまず勝てません。移動平均線はまだまだ細かい話がありますが、まずはこのくらいかなと思っております。

どうか株を始めるきっかけに読んでいただけたら幸いです。ではでは!